2023年4月20日木曜日

生理用品のCMなど…HEY!HEY!HEY!は若い女性向け番組だった?

■2022/09/16 生理用品のCMなど…HEY!HEY!HEY!は若い女性向け番組だった?
■2019/09/10 真夜中に延々とCD垂れ流し番組…アーティスト的に迷惑じゃ?

■2022/09/16 生理用品のCMなど…HEY!HEY!HEY!は若い女性向け番組だった?

 古いビデオテープに『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』が入っていました。フジテレビ系列で1994年10月17日から2012年12月17日まで放送されていた音楽バラエティ番組。ダウンタウンが司会を務めており、彼らとのトーク時間が長く、それが特徴の歌番組でした。
 見返してみると、当時も薄々不思議に思っていたような気がするのですが、明らかに若い女性向け…というコマーシャルが多くてびっくりしたんですよ。

 例えば、今は「ユニリーバ・ジャパン」と名前を変えたイギリスに本拠を置く洗剤・ヘアケア・食品・トイレタリー用品メーカー・ユニリーバの日本法人、日本リーバのシャンプーのCM。シャンプーはそもそも女性向けが多いのですが、若い外国人女性の出るコマーシャルで明らかに女性向けの内容です。
 それよりわかりやすかったのが、ユニ・チャームによる生理用品系のコマーシャル。これはもう明らかに若い女性をターゲットにしたものですね。男性が見ると、ちょっと気まずくなってしまうような内容です。

 一方、番組ゲストは必ずしも若い女性向けという感じではなかったんですけどね。男性視聴者も多かったはずで、ちょっとコマーシャルと視聴者でミスマッチなところを感じさせました。
 ただ、スポンサー側・制作側としては、若い女性をメインターゲットのひとつとして考えていたのかも。前述の通り、ダウンタウンのトークが特徴の番組であり、ダウンタウン自体が若い女性のファンが多かったのかもしれません。
 今は右翼かヤクザか…といった感じの風貌になってしまった松本人志さんですが、ビデオの回ではちょうど観客の若い女性から「まっちゃん、かっこいい」と声をかけられている場面がありましたのも、若い女性狙いなのかな?と感じさせるところでした。

■2019/09/10 真夜中に延々とCD垂れ流し番組…アーティスト的に迷惑じゃ?

 北海道のFM AIR-G' で昔深夜に、時折女性の英語での短いしゃべりだけで、あとは延々とアルバム曲を垂れ流している番組がありました。著作権的には問題ないのかもしれないんだけど、どうなの?という番組。確かヒートアイランドストーリーという名前。
 今はないんだろう?と思って番組表を見たら、 それっぽいのを発見してびっくり。検索してみると、Wikipediaに説明がありました。

<MUSIC PATIO(ミュージックパティオ)は、FM北海道(AIR-G')で放送されているノンストップミュージック番組。事実上、深夜・早朝のフィラーとなっている>
<「Sound Cube」の後継番組。30分ごとに区切られたノンストップミュージック番組である。また、アーティスト特集の形としてその人物の楽曲を連続放送する場合が多い>

 上記のフィラーというのは、テレビ局やラジオ局が、放送番組と放送番組のあいだの時間に、埋め合わせのため放送する映像・音声のこと。要するに穴埋めです。今でもやっているんですね。
 以前 ヒートアイランドストーリーで検索しても出なかったんですが、タイトルが微妙に間違っていたためでWikipediaがありました。

<ノンストップミュージック番組であるとおり番組内容は、開始と終了の英語アナウンスがある以外は早朝まで音楽をかけ続けるだけでCMの放送は一切なし。北海道新聞(道新)のラジオ欄には「ヒート・アイランズ」と表記されていた。 2003年ごろに番組タイトルを「Sound Cube」にタイトルを変更して放送しているが番組内容は基本的に同じである>

 「Heat Islands Story」から「Sound Cube」に。「Sound Cube」から「MUSIC PATIO」になったようです。
 どうなんだろう?と書いたのですけど、実を言うと非常にお世話なっていました。フルコーラスでたっぷり聞けますからね。これで知って気に入ってCDを買ったこともあり、もしかしたらアーティスト側にも利益があるのかも。
 ただ、私が聞いていたときは前述の通り英語で何言ってるかわかりませんし、アーティスト紹介がなかったか、もしくは聞き取れなかったか。なので、アーティストの特定が非常に難しかったです。今ならこれも著作権的にグレーな感じの歌詞掲載サービスがあり、大部分特定できそうなんですけど、当時はそんなものありませんでした。わかりやすい曲紹介なしでは購買に繋がりませんし、やっぱ良くない番組でしたね。 今はどういう形になっているんでしょう…。