2023年6月1日木曜日

反日デモ 白票 爆破予告


★白票などの無効票の多かった小選挙区はどんな選挙区?立候補者の傾向は?

 次は無効票率ではなく、無効票数の方で最多だった3区(草加、越谷市)を見てみましょう。

埼玉3区 (選管確定)
87,695(35.5%)    黄川田 仁志(きかわだ ひとし)    自 民 (公)    新    (元)大学講師
58,590(23.7%)    細川 律夫(ほそかわ りつお)    民 主 (国)    前    党政調会長代行
46,136(18.7%)    谷古宇 勘司(やこう かんじ)    維 新    新    (元)県議
37,034(15.0%)    宮瀬 英治(みやせ えいじ)    みんな    新    (元)教育会社社員
17,346(7.0%)    広瀬 伸一(ひろせ しんいち)    共 産    新    党地区委員長

 うーん?こっちはわかりづらいですね。

 自民党、民主党、第三極とそろっています。これで無効票がそんなに多かったってのは、わかりませんね。

 ダントツに強い候補がいたわけでもないです。これくらいの差は他選挙区でも全く珍しくありません。

 また、「票数」ですので極端に人口が多ければ無効票も多いとも考えられますが、そんな感じでもなさそうです。

 残念ながら説明は思いつきません。


 ついでに逆に少なかった5区(さいたま市大宮区など)。

埼玉5区 (選管確定)
93,585(45.4%)    枝野 幸男(えだの ゆきお)    民 主 (国)    前    経済産業相
84,120(40.8%)    牧原 秀樹(まきはら ひでき)    自 民 (公)    元    弁護士
15,434(7.5%)    藤島 利久(ふじしま としひさ)    未 来 (大)    新    (元)衆院議員秘書
13,109(6.4%)    大石 豊(おおいし ゆたか)    共 産    新    (元)岩槻市議

 こちらは大接戦で投票する価値が高いです。

 ただ、第三極は日本未来の党がいる程度で、全国的に強かった日本維新の会や、北関東も強い地域の一つであるみんなの党の候補は出ませんでした。

 やはり大接戦というのは大きく、無党派層あるいは他政党の支持者でも自民党側、民主党側どちらか一方につく価値があったというのはありそうですけど、あんまりうまいこと説明できません。


 うーん、結局きれいにわかったのは、最初だけでした。


★2012/12/21 投票率最低なのに無効票過去最高 選挙不正の陰謀論も駆け巡る

 なんと無効票が過去最高だったそうな。
<div class="box">
朝日新聞 2012年12月18日3時3分 【伊木緑】
投票率最低なのに…選挙区の無効票「過去最高」

 16日に投開票された衆院選の小選挙区で、白票や候補者以外の名前が書かれた「無効票」が約204万票に上ったことが朝日新聞の集計で分かった。今回は投票率も過去最低だが、投票所に足を運んだものの投票先に悩み、白票を投じた有権者の姿が浮かび上がる。

 朝日新聞が各都道府県選管の開票資料に基づき、投票者数から候補者への投票数を引いて集計した。204万票は投票者数の3.31%に当たる。計算方法が異なるので単純比較はできないが、総務省の集計では、これまでの無効票率は2000年の2.99%が最高だった。

 都道府県別で割合が高かったのは高知県の5.24%、大阪府4.63%、熊本県4.44%、東京都4.20%の順。高知県選管の担当者によると、県全体の無効票約1万7千票のうち半数以上が白票で、候補者以外の名前を記した票も多かったという。
<a href="http://www.asahi.com/politics/update/1218/TKY201212170931.html" target="_blank">http://www.asahi.com/politics/update/1218/TKY201212170931.html</a>
</div><div class="br"></div>
 タイトルの"投票率最低なのに…選挙区の無効票「過去最高」"だと無効票の数が過去最高だと思うんですけど、本文は率の話しか過去と比較していません。

 これ違っていると私のタイトルも変える必要があるので、ちょっと心配。


 偉い人の解説。
<div class="box">
 明治学院大の川上和久教授(政治心理学)は「誰に入れたらいいか分からないが棄権はしたくないと悩んだ結果、白票を選択した有権者が多かったのではないか。今回は政党が乱立したが、政策に共感できる政党があっても、その党の候補者が選挙区にいないケースがあったことも影響した可能性がある」と指摘する。
</div><div class="br"></div>
 小選挙区はやっぱりあんまり良くないですよね。


 あと、これを受けて不正選挙!という声が上がっているようです。

 おお!まさかそんな声が出てくるとは!?

 海外ではよく見る光景であり、日本もようやく海外並みになってきましたね!
<div class="box">
全国で、多くが、自民に入れた覚えがないという意見が街頭アンケートの放送で出てきた。 国民は完全に自民党らが選挙テロをやっていることを知っている状態だ。公明党は信者が逃げないように、車で監禁して選挙所に送迎もしている。これはカルトと自民党によるクーデターだ。
izimo_ssp 2012/12/17 16:51:43

全国で白い街宣車の右翼団体が、選挙の一か月前から米国と自民から知らされており、自民圧勝と街宣をしてました。白い街宣機関は、警視庁管轄の団体です。笑 なぜ知っていたのか ?右翼団体諸君? 選挙テロに加担していたのは明白だ。
izimo_ssp 2012/12/17 17:16:37

明日の選挙で開票ゼロで当確と報道された場合、即時警視庁の選挙監視委員会、東京特捜部、選挙管理委員会に電話で通報してください。選挙委員会の投票所と完全にテレビ局はグルで工作している証拠です。
izimo_ssp 2012/12/15 18:43:36

総選挙)昨日の埼玉・草加開票所で出てきた選挙区選挙の無効票です。写真手前の「柱」1本で、1000票。不正などは一切なく、各陣営の立会人が1票1票すべて確認し、「無効票」と確認しました。各束の一番上の紙に、関係者の確認印が並んでいます。 http://t.co/KuZEF4Qo
 nezumi32 2012/12/17 15:51:20

@mainichijpnews なんで無効なんだろ? RT @tanji_y: すごい量。どんなことが書かれてるんですか? RT @nezumi32: 総選挙、草加開票所)無効票の山。 http://t.co/2ELviV5F"
 izimo_ssp 2012/12/17 20:06:37

@kiyomizu5 @hanayuu なんで無効なんだろ? RT @tanji_y: すごい量。どんなことが書かれてるんですか? RT @nezumi32: 総選挙、草加開票所)無効票の山。 http://t.co/2ELviV5F"
 izimo_ssp 2012/12/17 20:14:53
(引用者注:以下、ツイートを十数回(もっと?)繰り返す)

@tanji_yさん、電波ゆんゆんのドップラー陰謀論者にキレる
<a href="http://togetter.com/li/424497" target="_blank">http://togetter.com/li/424497</a>
</div><div class="br"></div>
 いやー、すごいなぁ。

 「@tanji_yさん」というのは、朝日新聞報道局デジタル編集部記者丹治吉順さんだそう。

 以下のようにツイート。
<div class="box">【再掲】昨日の草加開票所での無効票を抜井記者が写真つきツイートしたところ、陰謀論と結びつけたメンションが30前後届いています。<b>無効票は、各陣営からの派遣者も含まれた立会人が全員確認し、無効とされたものです。</b> https://t.co/jTh9KgGc
tanji_y 2012/12/17 21:29:13

私宛に20回以上送られている同内容のメンションは、@に私のIDをつけて検索していただければご覧いただけるかと。しつこい場合は遠慮なくブロック and/or スパム報告します。ブロックは原則としてしない方針ですが、スパム及びそれに近い利用法をするアカウントは別。
tanji_y 2012/12/17 21:26:53

陰謀論者というのは、社会の当たり前の部分、一番地道な部分に触れていない感じが強いと改めて思った。
tanji_y 2012/12/17 22:00:38

開票作業に疑問がある方は、ぜひ次の選挙(7月に参院選)で、自分の選挙区の開票所を参観しましょう。公職選挙法第69条で保証された権利であり、どの開票所にも参観者席が設けられています。見事なほどの手際で票が仕分けられ、集計され、点検されていく様子が見られるでしょう。
tanji_y 2012/12/17 22:21:07
</div><div class="br"></div>

 別の記者の抜井規泰さんに関するまとめ。こちらの方も朝日新聞記者ですね。
<div class="box">
夢のない話で恐縮ですが、「総選挙で選管ぐるみの不正」なんて、ありませんキリッ!

無効票①)僕が、これまでに何度かつぶやいている、埼玉県草加開票所の無効票について。4回つぶやいた、この写真のリツイート数は、ただいま計466RT。有効票を無効にしたんじゃないかとか、陰謀説とか。一部でものすごい議論になっているみたいです。 http://t.co/7qP6fz9R
nezumi32 2012/12/18 20:37:59

無効票②)一般の人が無邪気に「事件の臭い」とか「陰謀か」とはしゃぐのは自由ですが、市区町村の議員(を自称する人)の中にも、総務省が支持した可能性に「言及する方」まで出てきまして。本当は「言及するバカ」と書きたいんですが、会社がうるさいので「方」としますけど。で、それはともかく……
nezumi32 2012/12/18 20:38:03

無効票③)いいですか、みなさん。ここは日本なんですよ。味の素一袋で票が買収されるようなどっかの発展途上国じゃないんです。しかも、入場自由の体育館で開票されているんです。加えて、僕は開票作業の真後ろで取材しているんです。不正なんてありませんから。でね、さっきも言いましたが……(続く
nezumi32 2012/12/18 20:38:11

無効票④)さっきも言いましたが、一般の方々が無邪気に「陰謀だ」と、はしゃぐのは自由です。でも、市区町村議員が「総務省がマニュアルで指示すれば」なんて、バカも休み休み言ってください。常識で考えましょう。そんな指示を総務省が全国の市区町村の選管に出すわけないでしょ。もしも……(続く
nezumi32 2012/12/18 20:38:16

無効票⑤)もし、そんな通達を出し、それを開封した選管職員が共産党員だったら、どうなるか。この「総務省の指示」を呟いた某地方議員さんは、本当に長生きしてほしいなあと思うんですが、あなたも議員なら、開票所には各陣営の立会人がいることくらい、ご存じでしょ?バカも休み休み言ってください。
nezumi32 2012/12/18 20:38:21

無効票⑥終)ってことで、夢のない話で恐縮ですが、総選挙で選管ぐるみの不正なんて、ありません。<b>無効票は、各陣営の立会人が承認した上で、無効票になりました。</b>今回無効票が多かったのは、それだけ投票先を決められなかった有権者が多かったということであり、それ以上でもそれ以下でもありません。
nezumi32 2012/12/18 20:38:25
<a href="http://togetter.com/li/425026" target="_blank">http://togetter.com/li/425026</a>
</div><div class="br"></div>

 ネットで一般人の発言がよく見えるようになったというだけで、昔から日本人ってこんなもんだったんですかね?

 まあ、もちろん不正が絶対にないなどということはなく、それを疑うのは重要なことですよ。ただ、理由がなぁ……。

<div class="box">
それにしても、<b>「確かにマスコミの自民大勝の予想と実際の選挙結果は一緒だった。でも、自分のタイムラインと違い過ぎる。</b>投票結果を操作してのではないか」とか言っている人が未だにいて驚く。そのTLは誰が、誰の嗜好をもとに作ったの? 「TLは自分の鏡」と何度言ったら。。。
o40kisha 2012/12/18 11:59:06
</div><div class="br"></div>
 そりゃあ、まあ、自分好みのところが自然に集まるんですから、それと世間が全然違ってたって全く不思議ありませんわね。









ボーナスの使い道、高額のときほど要注意な理由 ボーナス払いのリスクなど
●ボーナスは飽くまで臨時収入…余裕があるなら使うというスタンスで

 一方、住宅ローンが既にある方が参考にできる話もあります。以前もどこかで書きましたが、返済する余裕があるうちに返済した方が金利的に有利になります。

<住宅ローンに関しては、予想外にボーナスが多ければ繰り上げ返済に回すというのも賢い方法。今は1万円、10万円といった少額でも繰り上げ返済ができる金融機関も多いので、今後住宅ローンを組む予定がある人は、ボーナス返済の割合を減らした分、ボーナスは繰り上げ返済の原資に回すほうが、ローン破綻を未然に防ぐ手立てとしては有効です>

 何だか住宅ローンの話ばかりでしたが、大事なのはボーナスというのは飽くまで臨時収入であるということ。

 これを踏まえて、ボーナスの使い道全般のアドバイスとしては、"子どもの教育費の貯蓄、自分の老後資金として投資するなど、普段の貯蓄では不足する分に充てるなど、全体を見渡して家計や貯蓄で弱い部分を補完する役割を持たせるといいでしょう"というのがありました。

 せっかくのボーナスだから何かに使いたいと思うかもしれませんけど、そうするといざというときに困りかねません。贅沢なんか覚えない方が良いですよ。








肉・油が不健康は誤解、ダイエット・超偏食で生じる新型栄養失調
●ダイエット・超偏食で生じる新型栄養失調

 上記の項目は、2017年11月20日放送の【名医のTHE太鼓判!】(TBS系)「食生活が危ない!新型栄養失調とは?」の内容みたいですね。ダイエットのために毎食納豆、大好きなチョコレートで一食済ますなどといった「超偏食」をテーマにしていたようです。

 タイトルになっていた加藤紗里(27)さんで紹介されていたある日の食事は、朝食がコーラのみ、昼はマヨネーズと白ご飯のみ、夕食はチョコレートピザのみでした。もう明らかにダメで、それ以前の問題な気がしますが、「タンパク質と野菜を全く摂っていない」と指摘されています。

 よく言われる「血液がドロドロ」という表現も科学的には良くない言葉なんじゃないかと思うのですが、この日のゲストはぽっちゃりな人もいたにも関わらず、「ゲストの中で最も血液がドロドロだった」とのこと。ぽっちゃりの方がマシだというわけです。

 というか、「身長167センチ、体重44キロというプロポーション」などと書いていたものの、これがまず間違いでしょうね。BMIは目安であり、中身の方が大事なのですが、彼女のBMIは15.8で標準の18.5よりかなり低い低体重。適正体重より17kg以上痩せており、体重と身長の時点でヤバそうでした。

 こういう風に痩せているのが良いという考え方も迷信。BMIも悪いし、中身も悪いという完全な不健康体でした。



実はよくある新入社員の残業代ゼロ 若者は社会舐めすぎ?
 しかし、記事ではもちろん、残業代が欲しいならまず一人前の仕事を…といった残業代未払いは、合法ではなく違法だとしています。当たり前ですね。本文読まずに「この記事の方がなめている」といった感じで憤慨している方がいましたが、記事では肯定しているわけがありません。

 記事で出ていた波多野進弁護士は「会社は社員に対して、『まだ一人前の仕事ができてないから、残業代は払わない』と言うことはできません」「新人社員であろうが、熟練社員であろうが、同じです」と断言されています。

 この記事では、なめているのは会社の方…といった反応も多かったですが、これは波多野弁護士も本文でおっしゃっています。まず、「『社員が働いた分の賃金をきっちり支払う』というルールは、労働契約で最も基本的なルールです。むしろ問題なのは、それを守らない会社のほうでしょう」と指摘しています。

 そして、「法定の労働時間を超えて働かせておきながら、残業代を支払わないのは、企業が『労働基準法をなめている』」とそのまま「なめている」という言葉を使っていました。


 ただ、困ったことに「半人前には残業代を払いません」といった「残業代の支払いを逃れる口実」は、現実では多く使われているようです。「法定労働時間では到底こなしきれない業務を指示しておきながら、『時間内にできないのは能力不足だ』と指摘して、残業代を払わないというやり方は、いわゆる『ブラック企業』で横行して」いるとのこと。

 なぜ明らかな違法行為が多くの企業で行われているのか?というのは、不思議です。ただ、考えてみると、一つは最初のスレに出てきたような社畜的な人たちがブラック企業の論理を受け入れているためでしょう。いわば社会的な理解がある程度得られているのです。法律上は違法な体罰が学校で生き残っているのと似た状況だと思います。

 それから、もっと大きいのが国が本気で取り締まっていないということでしょうね。違法であることは間違いないのですから、労働者に告発を推奨したり、労働基準監督署の働きを強化したりできそうなものですが、そういった動きは弱いです。

 たぶん一気に取り締まりを強めてしまうと処理能力オーバーするので気をつけながらしなくちゃいけないとは思うんですが、こういうところももう少し力入れてくれればいいのに…とは感じます。





 【NEW】


●高級魚とも雑魚とも呼ばれる、どっちだよ!?という謎の魚ゲンゲ

 なんだこれ?と思って、スーパーでげんげ(ゲンゲ)という魚を購入。<a href="https://macaro-ni.jp/49080" target="_blank">プルプル食感が絶品!幻の魚「げんげ」の特徴とレシピ3選 - macaroni</a>によると、高級魚とも雑魚とも呼ばれる、どっちだよ!?という不思議な魚なんだそうです。

<日本には、あまり獲れない高級魚だから、見た目がグロテスクだから、おいしくないから、食べられる部位が少ないからなど、さまざまな理由で市場に出回らない数多くの魚が存在します。
 「げんげ」という魚もそのうちのひとつで、料亭で高級魚として扱われることもあれば、雑魚として安値で取引されることもある珍しい魚です。>
<「幻魚(げんげ)」は、主に日本海沿岸で水揚げされる深海魚です。漢字を見ると珍しさたっぷりの魚のように思いますが、「げのげ(下の下)」つまり食用魚としては価値のなかった、雑魚の中の雑魚が名前の由来とも言われています。>

 そもそもげんげを目的にした漁はほとんど行われておらず、底曳き網が稼働する9~5月に網にひっかかるような形で引き上げられるとのこと。想定せず引っかかってしまった魚ということで、評価が低いところがあるのかもしれません。一方で、珍しいのは、高くなる要素ですけどね。

 私が買ったのはどっちだったか?と言うと、安い方でした。珍しい魚を見かけると多少高くても買うのですけど、今回は本当に激安。グラム表示がなく、計測せずに適当に食べたので正確な値は不明。ただ、隣にあった100g69円のカジカと同じくらいの価格なのに、持ち比べると明らかに重かったため、100g50円以下だったと思われます。地元苫小牧産の魚は大体安いので、そのせいもあったかもしれません。

 肝心の味ですが、macaroni記事では、<脂がのっていながらもさっぱりとした味わいで、干物、煮物、天ぷら、鍋など、何にしても絶品>と説明。<何よりの特徴は、他の魚では味わえないプルプルの食感!>ともされています。

 魚を持った時点で、ぷるんぷるんでぷよぷよ。確かにこの感触は、なかなか他の魚では味わえません。加熱すると、さすがにこの感触はなくなりますが、それでもプルプルした感じが残っている気がして、楽しかったです。また、ほとんど味付けしていないのに、塩気があっておいしく、めちゃくちゃ好みでした。



ユニ・チャーム ブログ
●インドネシアで庶民の味方になった日本企業ユニ・チャーム アジアシェア首位 2311

<ユニ・チャームの業績がこれほど好調な要因は2つある。
1つは海外の売上比率が高く、円安の好影響を受けていること。
もう1つは価格転嫁が奏功していることだ。>

価格改定効果も大きく奏功した。2023年1~9月は原材料高で130億円の営業利益下押し要因となったが、それを上回る194億円を値上げで跳ね返した。なお、昨年の同期間はコスト高が300億円近い減益要因となった。しかし、販売数量増でそれをカバーしていた。

商品ラインアップを絞り込んでいるユニ・チャームは、数量と価格を絶妙にコントロールしている印象を受ける。

同社は今年2月から価格改定を実施するとアナウンスしたが、年末から1月にかけて駆け込み需要があり、2月と3月は納品が停滞。4月以降は巡航速度に戻ったと説明している。そうした中で、国内の生理用品、紙おむつは増収増益となり、ペット用品も業績をけん引している。

ユニ・チャームでは、国内事業の利益率は、コスト高で2022年3月期に20%台から19%以下まで落ち込んだが、今期は再び20%に近い水準まで戻している。ただし、アジア圏は軟調だ。現状では、特に中国で苦戦をしていて、その原因としては在庫の増加が重荷になっていることがある。ここから、価格見直しによる反転攻勢に出られるかが注目される。
300億円の改善効果を見込む花王

花王が大幅な減益となっているのは、構造改革費用を計上しているためだ。2023年1~9月においては、201億円の営業利益下押し要因となっている。

同社は今年8月3日に業績予想の下方修正を発表した。1200億円としていた営業利益を、半分の600億円に改めたのだ。600億円を構図改革費用として計上すると明らかにした。

花王は家庭用洗剤や生理用品、ヘアケア商品は好調だが、消毒剤市場の縮小を受けた業務用衛生製品、中国市場が低迷している化粧品で苦戦している。

同社が取り組む構造改革においては、化粧品ブランドの再編や整理を行うほか、生産体制の最適化などを進めている。花王は2024年からその効果が出始め、2025年には300億円の改善効果が継続すると発表している。

ライオンはハンドソープ、ボディソープなどのビューティケア事業が今ひとつ伸びていない。2023年1~9月の売上高は前年同期間比1割減少している。そうした中で、同社が注力しようとしている事業が、海外展開だ。アジアでの競争優位性を創出するグローカリゼーション戦略を掲げ、最重要市場と位置付ける中国への展開を強化している。さらに2024年までに2か国以上の新規国・エリアへの参入を図るとしている。

もはや日用品や消費財の分野は海外展開なしでは成長が語れなくなってきた。金利差を背景とした円安は進行する一方で、国が企業の海外進出を後押ししているようにさえ見える。コロナ禍を乗り越えた、消費財メーカーの新たな勢力図争いが始まっている。











●日本マスコミが伝えない真実!とネットでは釣られる人が続出

 最初、原子力潜水艦の事故はたぶん中国以外でもあるだろう…と思ってそれを書こうと思っていたのですけど、今回はそもそもデマだった模様。日本の原発処理水に抗議中の中国の原子力潜水艦が本当に事故を起こしたのであれば皮肉であり、特殊性があるといえばありましたけどね。

 ヤフーニュースのコメント欄でデマに引っかかっていた人は、ここらへんを踏まえたコメントなどで釣られまくり。そもそもニューズウィークでは台湾の軍と政府すら未確認の情報だと断っていたのですけど、そこらへんもたぶん目に入っていなかった模様。「日本マスコミが伝えない真実」などとしているサイトもありました。大体こういう人たちはまともに文章読んでいませんからね…。

<潜水艦に搭載している核燃料を含め、太平洋を汚染しない様キッチリ対応するべき。
福島の処理水にこれだけクレームを付けているんだから、原潜の処理方法をじっくり見物させて貰いましょう。>
<こうした記事を即座に大手マスコミは報道することが国民の安全と自由を守る入口だろうしジャーナリストの責務だろう。
見方を変えればSNSの優れた点だ。
早く情報を知ることは適切な対応を取る第一歩だ。>
<この原潜の原子炉はきっと海に放棄される
水産資源への影響のみならず海域の放射線量は処理水とは比較にならほど深刻なハズ>












 もう一つ、Clは塩素ですね。通常は気体の形(塩素ガス)で存在しているため、Cl2(塩素分子)で表されることが多いです。
<div class="box">塩素分子は常温常圧では特有の臭いを持つ黄緑色の気体で、毒性と腐食性を持つ。(中略)

塩素は強い毒性を持つ為、人類初の本格的な化学兵器としても使われた。(中略)

塩素を吸引するとまず呼吸器に損傷を与える。空気中である程度以上の濃度では、皮膚の粘膜を強く刺激する。目や呼吸器の粘膜を刺激して咳や嘔吐を催し、重大な場合には呼吸不全で死に至る場合もある。液体塩素の場合には、塩素に直接触れた部分が炎症を起こす。
<a href="http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E7%B4%A0" target="_blank">Wikipedia</a>
</div><div class="br"></div>
 ただ、<a href="http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-3960.html">水道水の塩素は偉大、コレラを撲滅 ペルーのコレラ流行とも関係?</a>でやっているように、消毒に使う塩素はたいへん役に立っています。

 まあ、今回はそれは余計な話であり、はてブコメントの意味としては、化合物の性質を見るのに一部の部位の性質を見ても意味ないよという話です。

 ここでさらに余計な話をしてしまうとまた混乱するのですが、実際には官能基(エロい単語じゃありませんよ)のように一部の部位でも重要な役割を果たしているものはあるにはあります。ただ、まあ、この話の流れでは前述の通りです。
<div class="box">官能基は物質の化学的属性(chemical profile)や化学反応性に着目した概念で、官能基というときにはそれぞれに固有の物性や化学反応性が想定されている。言い換えれば、官能基は化合物に特定の化学的な性質を与える役割を果たす。
<a href="http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BA" target="_blank">Wikipedia</a>
</div><div class="br"></div>
 他のはてブの感想。
<div class="box">ワクチン否定とかもしてるので、これはと思ってリンク見たら『日本ホメオパシー医学協会』があるな。というか、どこ見てもトンデモでトンデモ盛り合わせすぎてワロタ。
</div><div class="br"></div>
 ホメオパシーは<a href="http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-3143.html">大瀧丈二琉球大准教授、松本丈二の名でホメオパシーを宣伝 著作も発表</a>など、たまにうちでも書いています。疑似科学の王様のような偉大な存在です。

<div class="box">戦争に関わっただけでこの言われよう、サール薬品は大変だな。ということは富士重も中島の流れからスバルの車は安全性が信用できないって言われたりするのかな・・・と本編とはあんま関係ないところが気になった

「実験動物の細胞組織には、明らかに腫瘍のできているものがあった」利用者を対象に、腫瘍の発生に有意差がないことを確認したのはイタリア。こういう第三者による追試も行われてるんだけどなあ。

この手の人によく見られる、毒性学と定量性の概念が欠如した頻出パターン。『買ってはいけない』の論法そのままなので、あの本に引っかかる人はこれにもたやすく引っかかるだろう。

結局、なぜ有害なのか、なぜ無害なのか具体的な説明は何もない。ただの陰謀論

リンクの英語原文も含めてみたけど、「買ってはいけない」(週刊金曜日)のインチキ論理構成を彷彿とさせるね。
</div><div class="br"></div>
 「ふむふむ。デトックスって有効なんだあと初めて思えた記事。あと人口甘味料はやっぱあんま使わずにおこう、と」という方も中にはいらっしゃるんですが、基本的には否定的な反応でした。


 後の調査で重大な有害性が判明するということはよくあり、「アスパルテームの危険性は絶対ない」とは言いません。定説を否定しながら修正していくのが健全な科学というものです。

 ただ、現時点で大騒ぎしている人の理論は、そういった科学の領域には到底達してなさそうです。




















会社は誰のものか
スチュワードシップ・コード 終了sy
コーポレートガバナンス的にはむしろみんなのために? 終了sy
ステークホルダー ステークホルダーの利益を守る「コーポレントガバナンスコード」の重要性 基本原則と企業統治のあり方 | ELEMINIST(エレミニスト)
環境対応など
















 

全国の自治体に爆破予告相次ぐ 杉並区&埼玉県東松山市など、北海道士幌町は公共施設閉鎖へ:北海道新聞デジタル 2023年3月8日
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/812834

 8日午前、東京都杉並区や埼玉県東松山市、北海道士幌町など全国の自治体に爆破を予告するファクスが届いていることがわかった。
杉並区は公式サイトで「区に対し、『主要な公共施設と教育施設に爆弾を仕掛けた。3月8日午後3時34分から午後8時10分の間に爆発させる』旨のファクスが届きました」と説明。「同様のファクスは近隣の自治体にも届いており、愉快犯による可能性が高いものと考えますが、区では、ファクスが届いた時点で警察に相談しており、引き続き連携を図りながら、施設内の安全管理や、区の安全パトロール隊による警戒活動を強化してまいります」としている。

爆破予告が届いた自治体一覧(随時更新)
北海道北広島市
北海道厚真町
北海道士幌町
茨城県桜川市
群馬県大泉町
埼玉県幸手市
埼玉県東松山市
埼玉県寄居町
千葉県船橋市
東京都杉並区

安全確保のため授業を繰り上げる小中学校も 北海道内170以上の自治体に爆破予告のFAX届く HTB北海道ニュース 2023年 3月 8日
https://www.htb.co.jp/news/archives_19411.html

 北海道内170以上の自治体に公共施設や教育施設への爆破予告のファックスが届き、一部の自治体では閉庁するなどの対応に追われました。

 北海道・厚真町によりますと、午前8時頃出勤した職員が、弁護士の名前をかたった「公共施設と教育施設を爆破する」という内容のファックスを見つけました。町は安全確保のために、役場や青少年センターなどの公共施設を正午過ぎから順次閉じたほか、町内の小中学校では給食が終わり次第、授業を繰り上げて下校させる措置をとりました。今後の対応については警察に相談する方針です。道によりますと道内170以上の自治体に同様のファックスが届いているということです。




年功序列 行事

























「H3」失敗「日本の宇宙開発戦略そのものが遅れる」…文科相、原因究明へ対策本部設置指示
3/7(火) 12:04配信
読売新聞オンライン

 「スペースXだって何度も失敗した、日本頑張れ!」みたいなコメントがあったが、むしろやり方は全く逆方向の模様。失敗しながら成功させていくではなく、成功できると思うまでチャレンジしない…といった感じ。

鈴木一人
東京大学教授/地経学研究所長
これから原因究明、度重なる再検査、確実に成功すると確信が得られるまで打ち上げが出来ない、となると打ち上げまでの期間は延びるし、コストも上がる。結果的にH3は商業市場で勝負が出来るロケットではなくなっていく。それでも原因究明を徹底し、完璧を期するまでやるのが日本の宇宙開発。国際的なマーケットのドミナントプレーヤーであるSpaceXは失敗を繰り返してでも、何度も打ち上げ、それを通じてアジャイルに開発を進めていくスタイル。これによって早期に信頼を回復し、コストも下げていった。日本がJAXAや文科省のやり方でロケット開発をし続ける限り、商業市場で勝負出来るロケットを作るのは難しいだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09d8a3990cb4ee736eb55e6924a50193c70ee491









 もう一つストックしていた記事は、最初と同じ福島香織さんによるもの。<a href="http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20120821/235830/?mlp" target="_blank">中国でのデモ、彼らは何を求めているのか 意外と軽い“反日”、本音はどこに</a>(要登録 日経ビジネスオンライン 2012年8月22日 福島香織)というタイトルです。ただ、前半はずっと尖閣諸島上陸の日本政府対応への批判。福島香織さんはちょっと過激なところがあります。

 私は中国を注視ながら、だましだましの方がいいと思いますけどね。尖閣諸島の実効支配の維持・強化は必要だと私も思いますけど、一気にやってしまうと中国を追い込んでしまい暴走しかねず、日本や日本人にとっても危険です。…それは、良いとして、反日デモに関する話は以下のあたりでした。

<19日に各地でデモが行われることは、微博などで事前に呼びかけがあった。当局がデモを絶対にさせないという意志があれば、2011年の中国式ジャスミン革命のように、徹底封じ込めもできたかもしれないが、今回、それをしなかった。私は、事実上、抑え込みができなかったのではないか、と見ている。今回のデモは全国20カ所以上の地方都市で一斉に呼びかけられ、直前にはその呼びかけが削除されるなどの対応もとられたが、微博のようなソーシャルネットワークサービス(SNS)での情報伝達スピードも侮れない。
 こういう場合、すべてのデモを完全に抑えつけるよりは、ある程度の行動を許し、社会の釜の中の不満の圧力を下げるために、蒸気を抜くというのは、これまでもやって来たことだった。(中略)
 ただし、そのようなデモは、当局がデモ隊をうまく誘導し、コントロールできるという前提が必要だ。そういう意味では反日デモが官製デモだと言う人がいてもいい。実際、今回のデモでは浙江省杭州市や四川省成都市では、公安が輸送バスを出して、デモ隊が解散後、すみやかにその場を立ち去れるように手配したとされる>

 ただ「反日デモ」が変質する可能性も指摘。例えば、2005年の北京や上海の反日デモは学生中心のときは良かったものの、沿道の出稼ぎ者や失業者が参加し暴徒化。2010年秋には、一部の都市で「一党独裁反対」「多党制推進」といった民主化要求の横断幕も出たそうです。さらに、今回についても以下のような話がありました。

<デモに参加する中高生の背中に「釣魚島(尖閣諸島)は中国のもの、『蒼井そら』は世界のもの」といった標語が張りつけてある。(中略)
 本当に反日の厳しい空気の中でなら、日本人女優に心うばわれているそぶりなど、冗談でもいえない。つまり、今回のデモの反日度はそのレベルなのだ。中国人の微博に「日本よ、デモする機会を与えてくれて感謝する」というコメントが流れていたが、最初から「反日」を口実に、あわよくば警察車両を襲撃してみたい、というのがデモ隊の本音ではないか>

 別の投稿で、中国政府の人民コントロールが難しくなっている様子が見える事件だと書きました。こ
のときはネット上の話でしたが、今回、多数の都市での同時デモが起きたことでわかるようにこれは現実の参加者に影響を与えるでしょう。単純な話、たくさん宣伝すれば、人は増えるといった効果もありそう。そういう意味ではデモのコントロールも難しくなっているんじゃないかと思われます。

 最後の記事では「今回のデモは以前ほどひどくならないうちに終わることができた」といった話もありました。しかし、御存知のとおり、これらの記事の後、デモはさらに激化し、たいへんなことになりました。私はちょっと予想できなかったんですが、今読み直してみると、予測できなきゃいけなかったなと反省です。

 これも意識していませんでしたが、満州事変の発端となる柳条湖事件の日に向けてデモが大きくなるのは必然だった模様。これまでより制御が難しくなっている中で、ネット検閲の不十分さでさらにデモが大きくなれば当然……というストーリーを思い浮かべるべきでした。

2023/02/21追記:といった話だったのですが、習近平主席に変わってからは一転して全然激しい反日デモが起きない…という予想外の結果になっています。当時の反日デモについて、次期国家主席である習近平さんによる当時の執行部への攻撃…といった見方があったんですよね…。マジでそういう面もあったのかもしれません。